問洗手間位置
不要意思。我想请问一下。
sumimasen chottookikishitaidesuga
すみません。ちょっと おききしたいですが。
すみません。ちょっと お聞きしたいですが。
- 聞きます
- お聞きします
- お聞きしたい
有什么事儿?
hai nandesuka
はい。なんですか。
はい。何ですか。
女性洗手间在哪里?
joshitoirehadokodesuka
じょしトイレはどこですか。
女子トイレはどこですか。
- 女子(じょし)
在自动扶梯旁边。
esukareetaanoyokoniarimasu
エスカレーターのよこにあります。
エスカレーターの横にあります。
- 横に(よこに)
单词
道/みち/michi【道路】
案内板/あんないばん/annaiban【引导牌】
出口/でぐち/deguchi【出口】
東/ひがし/higashi【东】
西/にし/nishi【西】
南/みなみ/minami【南】
北/きた/kita【北】
中央/ちゅうおう/chuuo^【中央】
通路/つうろ/tsuuro【通道】
突き当り/つきあたり/tsukiatari【尽头】
前/まえ/mae【前面】
市/し/shi【市】
ターミナル/taaminaru【始发站;终点站】
近く/ちかく/chikaku【附近】
降りる/おりる/oriru【下】
降ります 降りました 降りた 降りて
分かる/わかる/wakaru【知道;明白】
分かります 分かりました 分かった 分かって
曲がります 曲がった 曲がって
問路
句型
不要意思。能打扰您一下吗?
sumimasen chotto iidesuka
すみません。ちょっといいですか。
有什么事儿?
hai nandesuka
はい。なんですか。
はい。何ですか。
我想去二条城。
nijo^jo^ni ikitaidesuga
にじょうじょうにいきたいですが。
二条城に行きたいですが。
这条通道的尽头是中央出口。
konotsuurono tsukiatariha chuuo^deguchidesu
このつうろのつきあたりはちゅうおうでぐちです。
この通路の突き当りは中央出口です。
中央出口前面有市公交始发点。
chuuo^deguchinomaeni shibasutaaminaruga arimasu
ちゅうおうでぐちのまえにしばすターミナルがあります。
中央出口の前に市バスターミナルがあります。
请在B1乘车点乘坐巴士。
biichinoribadebasunionorikudasai
B1のりばでばすに おのりください。
B1乗り場でバスに お乗りください。
请在二条城前车站下车。
nijo^jo^maede oorikudasai
にじょうじょう まえで おおりください。
二条城前で お降りください。
明白了,谢谢。
wakarimashita arigato^gozaimashita
わかりました。ありがとうございました。
语法要点提示
动词て形+ください
请~ 表示委托听话人干某事或者下指示,劝诱。
比如
作り方を教えてください【请教一下做法】
見てください【请看】
ぜひ遊びに来てください【请一定来玩】
替换练习
不要意思。能打扰您一下吗?
sumimasen chotto iidesuka
すみません。ちょっといいですか。
有什么事儿?
hai nandesuka
はい。なんですか。
はい。何ですか。
这附近有便利店吗?
konchikakuni konbiniga arimasuka
このちかくにコンビニがありますか。
この近くにコンビニがありますか。
下一个信号往右拐。
tsuginoshingo^omiginimagattekudasai
つぎのしんごうをみぎにまがってください。
次の信号を右に曲がってください。
便利店在那里。
konbinihaasokoniarimasu
コンビニはあそこにあります。
单词
もしもし/moshimoshi【喂】
予約/よやく/yoyaku【预约】
客/きゃく/kyaku【客人;客户】
様/さま/sama【跟在名字后面表示尊敬或信件的收或启】
空室/くうしつ/kuushitsu【空房间】
満室/まんしつ/manshitsu【房间满了】
宿泊/しゅくはく/shukuhaku【住宿】
料金/りょうきん/ryo^kin【费用】
ダブルルーム/dabururuumu【双人床房】
セミダブルルーム/semidabururuumu【小双人床房】
シングルルーム/shingururuumu【单人房;单人床房】
ツインルーム/tsuinruumu【双人房;2张单人床房】
ビジネスルーム/bijinesuruumu【商务房】
スイートルーム/suiitoruumu【套间】
相部屋/あいべや/aibeya【与别人同住一房】
チェックイン/chekkuin【住宿登记】
チェックアウト/chekkuauto【退房】
キャンセル//kyanseruryo^kin【取消】
付き/つき/tsuki【附带;带】
泊/はく/haku【晚;夜】
希望/きぼう/kibo^【希望;愿望;期待;要求】
希望する/きぼうする/kibo^suru【期待】
宜しい/よろしい/yoroshii【好;恰好;适当;没关系】
伺う/うかがう/ukagau【请教;打听;问】
伺います 伺いました 伺った 伺って
申す/もうす/mo^su【说;讲;叫做】
申します 申しました 申して
願う/ねがう/negau【请求;希望;愿望】
願います 願って 願った
訂酒店
句型
喂,您好。
moshimoshi
もしもし。
这里是神户酒店
kochirahako^behoterudegozaimasu
こちらはこうべほてるでございます。
こちらは神戸ホテルでございます。
我想预约一下房间。
heyanoyoyaku o shitainodesuga
へやのよやくをしたいのですが。
部屋の予約をしたいのですが。
请问您贵姓?
okyakusamanoonamae o ukagattemoyoroshiidesho^ka
おきゃくさまのおなまえを うかがっても よろしいでしょうか。
お客様のお名前を 伺っても よろしいでしょうか。
我姓林,叫林e。
rindesu riniitomo^shimasu
リンです。リンイーと申します。
您想订什么时候?
itsunogoriyo^desho^ka
いつのごりようでしょうか。
いつのご利用でしょうか。
我想从2月1号开始住三晚。
nigatsutsuitachikara sanpakude onegaishimasu
にがつついたちから さんぱくで おねがいします。
二月一日から三泊でお願いします。
请问您几位?
nanmeisamadesho^ka
なんめいさまでしょうか。
何名様でしょうか。
两位。大人两个。
nimeidesu otonafutaridesu
にめいです。おとな ふたりです。
二名です。大人 二人です。
有和式房间和洋式房间,您想要哪一种?
washitsutoyo^shitsugagozaimasuga dochiraogokibo^desho^ka
わしつ と ようしつ がございますが、どちらを ごきぼう でしょうか。
和室 と 洋室が ございますが、どちらを ご希望 でしょうか。
我想要和式的。
washitsu o kibo^shimasu
わしつをきぼうします。
和室を希望します。
好的,帮您查看房源,请稍等。
hai kuushitsuooshirabeshimasunode sho^sho^omachikudasaimase
はい、くうしつをおしらべしますので、しょうしょうおまちくださいませ。
はい、空室をお調べしますので、少々お待ちくださいませ。
让您久等了。
omataseitashimashita
おまたせいたしました。
お待たせいたしました。
有双人房和双人床房间。
tsuinruumutodabururuumugagozaimasuga
ツインルームとダブルルームがございますが。
我要双人房。
tsuinruumude onegaishimasu
ツインルームでおねがいします。
ツインルームでお願いします。
住宿费是多少呢?
shukuhakuryo^kinhaikuradesuka
しゅくはくりょうきんはいくらですか。
宿泊料金はいくらですか。
一个人一晚6700日元。
ohitorisama ippaku rokusennanahyakuen desu
おひとりさまいっぱく6700えんです。
おひとり様一泊6700円です。
有带早餐吗?
cho^shokutsukidesuka
ちょうしょくつきですか。
朝食付きですか。
是的,有带早餐。
hai cho^shokutsukidegozaimasu
はい、ちょうしょくつきでございます。
はい、朝食付きでございます。
那就帮我订吧。
ja soredeonegaishimasu
じゃ、それでおねがいします。
じゃ、それでお願いします。
入住登记是从下午3点开始。
chekkuinhagogosanjikaradegozaimasu
チェックインはごごさんじからでございます。
チェックインは午後三時からでございます。
明白了。
wakarimashita
わかりました。
分かりました。
语法要点提示
①~は~でございます 是~は~です的更为礼貌的说法。
です⇒でございます
②~ても+よろしいでしょうか 是表示征询的一种礼貌说法。
~てもいいですか我能干~吗?⇒~てもよろしいでしょうか 听起来也更委婉。
比如 我能喝这汤吗?
このスープを飲んでもいいですか。
このスープを飲んでもよろしいでしょうか。
单词
席/せき/seki【座位】
テーブル席/テーブルせき/teeburuseki【桌子座位】
相席/あいせき/aiseki【与别人同坐一桌】
カウンター席/かうんたあせき/kauntaaseki【吧台座位】
禁煙席/きんえんせき/kinenseki【禁烟席】
喫煙席/きつえんせき/kitsuenseki【吸烟席】
満席/まんせき/manseki【座位满了】
呼び出しボタン/よびだしぼたん/yobidashibotan【服务铃】
注文/ちゅうもん/chuumon【点菜】
おすすめ/osusume【招牌菜】
料理/りょうり/ryo^ri【烹调;肴】
神戸牛/こうべぎゅう/ko^begyuu【神户牛】
ランチ/ranchi/【午餐】
ロース/roosu【里脊肉】
グラム/guramu【克】
焼き具合/やきぐあい/yakiguai【烤的程度】
ウェルダン/werudan【烧得透;煮得透】
ミディアム/midiamu【五分熟】
以上/いじょう/ijo^【以上;超过】
決まる/きまる/kimaru【决定】
決まります 決まりました
決まった 決まって
付く/つく/tsuku【附带;带】
付きます 付いて 付いた
構う/かまう/kamau【管;介意;理睬】
構います 構いません 構って 構った
去餐廳
句型
欢迎光临。
irassyaimase
いらっしゃいませ。
桌子座位已经满了,
teeburusekihamansekidegozaimasuga
テーブルせきはまんせきでございますが、
テーブル席は満席でございますが、
您介意和别人同坐一桌吗?
aisekideyoroshiidesho^ka
あいせきでよろしいでしょうか。
相席でよろしいでしょうか。
不介意。
kamaimasen
かまいません。
構いません。
您决定点菜了吗?
gochuumon o okimarininarimashitaka
ごちゅうもんをは おきまりに なりましたか。
ご注文を お決まりに なりましたか。
还没,有什么推荐的菜吗?
madadesu osusumeryo^rihanandesuka
まだです。おすすめりょうりはなんですか。
まだです。おすすめ料理は何ですか。
神户牛午餐A最有人气。
ko^begyuuranchie gaichibanninkidegozaimasu
こうべぎゅうらんちAが いちばんにんきで ございます。
神戸牛ランチAが 一番人気で ございます。
里脊肉130克3980日元。
roosuhyakusanjuuguramudesanzenkyuuhyakuhachijuuendegozaimasu
ロース130ぐらむで さんぜんきゅうひゃくはちじゅうえんで ございます。
ロース130gで 3980円で ございます。
也带饭和黄酱汤及沙拉。
gohantomisoshirutosaradamotsuiteorimasu
ごはんとみそしるとさらだも ついております。
ごはんとみそ汁とサラダも ついております。
那就这个吧。
ja soredeonegaishimasu
じゃ、それでおねがいします。
じゃ、それでお願いします。
烤几分熟呢?
yakiguaihaikaganasaimasuka
やきぐあいはいかがなさいますか。
焼き具合はいかがなさいますか。
十分熟吧。
werudandeonegaishimasu
うぇるだんでおねがいします。
ウェルダンでお願いします。
点这些就好了吗?
gochuumonhaijo^deyoroshiidesho^ka
ごちゅうもんはいじょうでよろしいでしょうか。
ご注文は以上でよろしいでしょうか。
是的。
hai
はい。
不好意思,请给我热茶。
sumimasen atatakaiochamoonegaishimasu
すみません、あたたかいおちゃもおねがいします。
すみません、温かいお茶もお願いします。
马上就帮您拿来,请稍等。
suguniomochishimasunode sho^sho^omachikudasaimase
すぐにおもちしますので、しょうしょうおまちくださいませ。
すぐにお持ちしますので、少々お待ちくださいませ。
语法要点提示
①~て+おる 是~ています的礼貌用法。
比如
待っております 外出しております
②お~(动词ます形)+になる 是尊敬形。
比如
お読みになります お使いになります
单词
会計/かいけい/kaikei【结账】
支払/しはらい/shiharai【算钱】
レジ/reji【收银台】
現金/げんきん/genkin【现金】
クレジットカード/kurejittokaado【信用卡】
合計/ごうけい/go^kei【共计】
暗証番号/あんしょうばんごう/ansho^bango^【密码】
入力/にゅうりょく/nyuuryoku【输入】
サイン/sain【签字】
控え/ひかえ/hikae【留底】
お返し/おかえし/okaeshi【回礼;找回的钱】
レシート/reshiito【收据】
また/mata【再次;又】
お越し/おこし/okoshi【光临】
預かる/あずかる/azukaru【保管】
預かります 預かって 預かった
結帳
句型
请算账。
kaikei o onegaishimasu
かいけいをおねがいします。
会計をお願いします。
请到收银台支付。
oshiharai ha rejinite onegaishimasu
おしはらいはレジにておねがいします。
お支払はレジにてお願いします。
共计7960日元。
go^kei nanasenkyuuhyakurokujuuenninarimasu
ごうけいななせんきゅうひゃくろくじゅうえんになります。
合計7960円になります。
请帮我分开算。
betsubetsudeonegaishimasu
べつべつでおねがいします。
別々でお願いします。
明白了。
kashikomarimashita
かしこまりました。
畏まりました。
能使用信用卡吗?
kurejittokaado ha tsukaemasuka
クレジットカードはつかえますか。
クレジットカードは使えますか。
可以。
hai
はい。
我刷银联卡。
ginrenkaadodeonegaishimasu
ぎんれんカードでおねがいします。
銀聯カードでお願いします。
先保管您的卡。
kaadoooazukarishimasu
カードをお あずかりします。
カードを お預かりします。
请输入密码。
ansho^bango^nonyuuryokuo onegaishimasu
あんしょうばんごうのにゅうりょくをおねがいします。
暗証番号の入力をお願いします。
请在这里签名。
kochiranisainoonegaishimasu
こちらにサインをおねがいします。
こちらにサインをお願いします。
请收好卡和留底。
kaadotoohikaenookaeshidesu
カードとおひかえのおかえしです。
カードとお控えのお返しです。
请给我小票。
reshiitooonegaishimasu
レシートをおねがいします。
レシートをお願いします。
明白了。
kashikomarimashita
かしこまりました。
多谢款待。
gochiso^samadeshita
ごちそうさまでした。
欢迎您再次光临。
matanookoshioomachishiteorimasu
またのおこしをおまちしております。
またのお越しをお待ちしております。
语法要点提示
にて是で的比较旧的说法,可以用で代替。
比如
挙式はホテルにて行われます。仪式在酒店举行。
藥局購物(免稅)
句型
欢迎光临。
irasshaimase
いらっしゃいませ。
请问有没有一般的感冒药?
ano futsuunokazegusurittearimasuka
あの、ふつうのかぜぐすりって ありますか。
あの、普通の風邪薬って ありますか。
- 普通(ふつう)
- 風邪薬(かぜぐすり)
这边的都是感冒药。
kochiraniarukusurihazenbukazegusuridesu
こちらにあるくすりはぜんぶかぜぐすりです。
こちらにある薬は全部風邪薬です。
止咳的感冒药是哪一个?
sekidomenokazegusurihadoredesuka
せきどめのかぜぐすりはどれですか。
咳止めの風邪薬はどれですか。
- 咳止め(せきどめ)
护肤化妆品在哪里?。
sukinkeakesho^hinhadokodesuka
すきんけあけしょうひんはどこですか。
スキンケア化粧品はどこですか。
- スキンケア(すきんけあ)
- 化粧品(けしょうひん)
在那边。
achiraninarimasu
あちらになります。
这里可以免税吗?
kokohamenzeidekimasuka
ここはめんぜいできますか。
ここは免税できますか。
- 免税(めんぜい)
可以的。
dekimasuyo
できますよ。
购买一万日元以上可以免税。
ichimanenijo^okaiageninarimasutomenzeidekimasu
いちまんえんいじょう おかいあげになりますと めんぜいできます。
一万円以上 お買い上げになりますと 免税できます。
- ②お~(动词ます形)+になる 是尊敬形。
- 買い上げる〔かいあげる〕
- になると 是表示达到某种条件之后~比如:十八歳になると選挙権が与えられます。十八岁后享有选举权。秋になると涼しくなります。到了秋天后天气会变凉爽。
哪一个柜台都能办理吗?
donorejimotetsudsukidekimasuka
どのれじも てつづき できますか。
どのレジも 手続き できますか。
- 手続き〔てつづき〕
不,请您到免税专用柜台办理。
iie menzeisenyo^kauntaaniteonegaishimasu
いいえ、めんぜいせんようカウンターにておねがいします。
いいえ、免税専用カウンターにてお願いします。
- 免税専用(めん ぜい せん よう)
好的,谢谢。
wakarimashita arigato^gozaimasu
わかりました。ありがとうございます。
分かりました。ありがとうございます。
您有带护照吗?
pasupooto o omochi desuka
パスポートをおもちですか。
パスポートをお持ちですか。
有。
hai
はい。
我帮您把免税商品资料贴在护照上。
menzeisho^hinnoshorui o pasupootoni haraseteitadakimasu
めんぜいしょうひんのしょるいをパスポートにはらせていただきます。
免税商品の書類をパスポートに貼らせていただきます。
- 免税商品(めん ぜい しょう ひん)
- 書類(しょるい)
- 貼る(はる) → 貼らせて(はらせて)
请在这里签字。
kochiranisain o onegaishimasu
こちらにサインをおねがいします。
こちらにサインをお願いします。
- ここ→こちら(尊敬)
- サイン=sign
谢谢您。
arigato^gozaimasu
ありがとうございます。
逛街買衣服
- 探す〔さがす〕→ 探します(さがすます)
- 試着(しちゃく)
- 試着(しちゃく)
- 室(しつ)
- 案内(あんない)
- 小さめ〔ちいさめ〕:稍小的
- サイズ=size
- 大きめ(おおきめ):稍大的
- 合う(あう)
- ここ→こちら
- 見ます=try
- 食べて見ます。
- 似合い〔にあい〕
- ズボン:[法]jupon西服裤,裤子
- 丈〔たけ〕
- 裾上げ〔すそあげ〕
- 料金(りょうきん)
- 上下〔じょうげ〕
单词
アパレル/apareru【服装】
セーター/seetaa【毛衣】
ズボン/zubon【裤子】
スーツ/suutsu【西装】
スカート/sukaato【裙子】
ワイシャツ/waishatsu【西式衬衫】
ウール/uuru【羊毛】
パーセント/paasento【百分率】
綿/めん/men【棉】
ナイロン/nairon【尼龙】
裾上げ/すそあげ/susoage【下摆或裤脚缩短】
試着/しちゃく/shichaku【试穿】
試着室/しちゃくしつ/shichakushitsu【试衣间】
案内/あんない/annai【引导;传达;通知】
どうぞ/do^zo【请;可以】
サイズ/saizu【号码】
似合い/にあい/niai【合适】
合う/あう/au【搭配;适合】
丈/たけ/take【尺寸;长短;长度】
上下/じょうげ/jo^ge【上下】
合わせる/あわせる/awaseru【配在一起】
合わせます 合わせて 合わせた
探す/さがす/sagasu【找;寻找】
探します 探して 探した