1.進入餐廳先說
すみません
[sumimasen] (不好意思 打擾了)
2.表達內用還是外帶 以及 人數
Q:店内でお召し上がりですか?
(tennaide-omeshiagari-desuka)(請問內用嗎?)
Q:お持ち帰りですか?
(omochikaeri-desuka)(請問外帶嗎?)
A: 持ち帰りにできますか?
[mochkaerini dekimaska](可以外帶嗎?)
A: 持ち帰ります。(我要外帶)
[mo chi ka e ri ma su]
A: お持ち帰りでお願いします
[o mo chi ka e ri de – o ne ga i shi ma su](麻煩幫我外帶)
A: 店内で食べます。(我要內用)
表達人數:
1人[htori]
2人[ftari]、
3人[san nin]、
4人[yonin]
___人です [des]
3.表達座位喜好
禁煙席、お願いします
[kin enseki onegai shimas](請安排禁煙席。)
喫煙席お願いします
[kitsuen seki onegai shimas](麻煩安排吸煙座位。)
窓側の席はありますか?
[madogawano sekiwa arimaska](有靠窗的位子嗎?)
個室はありますか?
[kosh tsuwa arimaska](有包廂嗎?)
4.詢問『有___嗎?』
ベジタリアン メニュー はありますか?
[bejitarian menyu:wa arimaska](有素食菜單嗎?)
オススメは、何ですか?
[ossumewa nandeska](有推薦的嗎?)
5. 點餐
表達順序
①商品(也可以用手指)
②個數
③お願いします [onegai shimas]
① これ [ko re](手指著這個)
② 個數
1つ[htotsu](1個)
2つ[ftatsu](2個)
3つ[mittsu](3個)
4つ[yottsu](4個)
(①商品(也可以用手指) +②個數 +③お願いします [onegai shimas])
これ、2つ、お願いします
[kore ftatsu onegaishimas](這個,要兩個。)
あれと同じの、お願いします
[areto onajino onegai shimas](和他們點的一樣。)
6. 食物過敏與否
Q : アレルギー がありますか?
[a re ru bii ga a ri ma su ka]
A:___ が たべられません。
[ _____ ga ta be ra re ma senn]
A : いいえ(iie/表達沒有或不是)
7. 詢問有無酒精飲料嗎
ソフトドリンクはありますか?
[softo dorinkuwa arimaska](有飲料嗎?)
8.不想吃某種菜的時候,可以問店員
___にできますか?
[___ni dekimaska]
豚肉 [butaniku](豬肉)
牛肉 [gyu:niku]
鶏肉 [toriniku](雞肉)
ラム [ramu] (羊羔肉)
9.結帳
お會計、お願いします
[okaike: onegai shimas](麻煩結賬。)
別々に、できますか?
[betsu betsuni dekimaska](可以分開付嗎?)
カードで大丈夫ですか?
[ka-do de daijyoubu desuka](可以刷卡嗎?)
現金のみですか?
[genkin nomi desuka](只能付現嗎?)
- 結帳完或離開餐廳前說
ごちそうさまでした
[goch so:sama deshta](謝謝招待。)
11. 餐廳常用字
メニュー
[menyu]
(菜單 / menu)
小皿 / こさら
[kozara]
フォーク
[fo:ku ]
(叉子 / fork)
スプーン
[spu:n] (湯匙 / spoon)
ナイフ
[naifu] (刀子 / knife)
おしぼり
[oshibori] (濕巾)
お水
[omizu](開水)
飲み放題
[nomi ho:dai](喝到飽),付一定的金額,在規定的時間內可以隨便喝。
食べ放題
[tabe ho:dai](吃到飽),一樣付一定的金額,在規定的時間內可以隨便吃。
ソフトドリンク
[softo dorinku] (不含酒精的飲料)
ゆっくり、いいですか?
[yukkuri i:deska](請說慢一點。)