表達「致謝・感激」之情
「心より深く」
「心よりお礼申し上げます」
「心より感謝いたします」
「深くお礼申し上げます」
「深く感謝いたします」
「誠にありがとうございます」
「大変ありがとうございます」
「感謝いたします」
「お礼申し上げます」
- 心より(こころ)
- 深く(ふか)
- 誠に(まこと)
- 大変(たいへん)
- お心遣い(こころづかい)
- お気遣い(きづかい)
「ありがたい」
ありがとうございます。(謝謝。)
ありがたく存 じます。(我感到感激。)
- 存 (ぞんじ )
誠にありがとうございます。(真心感謝。)
- 誠〔まこと〕
御礼申し上げます。(おれい もうしあげます。 ):致上謝意
- 御礼(おれい)
- 申し上げます(もうしあげます。 )
お礼の言葉もございません。(おれいのことばもございません。) :無任何言語能表達我感激之情
お礼の申し上げようもございません。(おれいのもうしあげようもございません。 ):無任何言語能向您致上我感激之情
何とお礼を言って良いか分かりません。(なにとおれいをいってよいか わかりません。 ):我不曉得可以怎麼感謝比較好。
感謝程度比較
「なんとお礼を言って良いかわかりません」<「お礼の言葉もございません」
「御礼申し上げます」<「お礼の申し上げようもございません」。
「感謝」
感謝いたしております。(誠摯感謝。)
感謝の念に堪えません。(無法壓抑感謝之情意。)
感謝の気持ちを言葉では言い尽くせません。(感謝之心情無法以言語盡述。)
深謝いたします。(深感謝意。)
拝謝いたします。(僅此致謝。)
- 感謝〔かんしゃ〕
- 念〔ねん〕:念头。
- 堪える〔こらえる〕:忍耐;忍受;忍住;抑制住。
- 言い尽くす〔いいつくす〕:说完。
- 深謝〔しんしゃ〕
- 拝謝〔はいしゃ〕
「恐縮」
恐縮いたします。(恐惶、過意不去。)
痛み入ります。(誠惶誠恐,不敢當。)
- 恐縮〔きょうしゅく〕:恐惶对不起,过意不去。
- 痛み入る〔いたみいる〕:不敢当。